| はじめまして。
 
 ご質問の件ですが、
 日記SPに関しては元となった日記のCGIのバージョンアップが激しく、
 あまりバージョンアップする気はなかったりします。
 申し訳ございません。
 今の構想としては今後日記から複数の画像投稿ができるようになればいいな(希望)と思っているのです。(気力と時間がなくて手をつけられませんが)
 
 あと、最初に月間のLOGをやる場合は改造が必要になってしまいます。
 それは、最新のLOGだけは通常のLOGとは別に保存してあるためです。
 なので、何も指定がないときはこの最新LOGを読みに行ってしまいますので、
 自動で月ごとの表示は難しいです。
 
 逆にいえば、そこさえいじれば何とかなるとは思いますが。
 
 場所としては630行目くらいからが最新LOGを読み出しています。
 open (IN,$file);
 @line = <IN>;
 close (IN);
 
 if (@line) { print qq|<h3><font color="$tc">最近の日記</font></h3>\n|; }
 else { print qq|<h3><font color="$tc">LOGがありません。</font></h3>\n|; }
 
 これを削除してしまえば最新LOGは表示されません。
 
 ついでに言えば、ここで月のLOGを読めばいいのかなと思います。
 
 &gettime;
 $in{'log'} = $year .$mon;
 
 open (IN,"$direct/$in{'log'}");
 @line2 = <IN>;
 close (IN);
 
 if ($in{'id'}) {
 foreach (@line2) {
 if ($_ =~ /$in{'id'}/) {
 push(@line,$_);
 }
 }
 } else {
 @line = @line2;
 print "<h3><font color=\"$tc\">" .substr($in{'log'},0,2) ."年";
 print substr($in{'log'},2,2) ."月";
 if ($view_sw == 1) {
 if ($in{'view'} eq 'a') { print "前半"; }
 elsif ($in{'view'} eq 'b') { print "後半"; }
 } elsif ($view_sw == 2) {
 if ($in{'view'} eq 'a') { print "上旬"; }
 elsif ($in{'view'} eq 'b') { print "中旬"; }
 elsif ($in{'view'} eq 'c') { print "下旬"; }
 }
 print "の日記</font></h3>\n";
 }
 
 とやれば月ごとに読み出せるような気がします。
 分からなかったら再度質問してください。
 |