ここは、CGIの改造(初級編)についてお話いたします。
だんだんと腕が上がってくると普通のページだけではもの足りず、
CGIも自分の思う通りにカスタマイズしたいもの。
そのお手伝いをします。
当然ながら、HTMLの知識は必須ですので、HTMLがわからない人は
まず最初に戻って勉強してください。
まずは、基礎知識から。
CGIというものは、たった一つセミコロン「;」が足りなくても
動かなくなるデリケートなものです。
なので、改造するときは、少しずつやることが大切です。
一遍に改造して、エラーが出たら、どこにバグがあるか分からなくなるからです。
一個所改造 → FTPでアップロード → ブラウザで動作確認
ということを何度もやらなくてはいけませんが、 めんどくさがらずにやらないと、CGIが全く動かなくなります。
さて、CGI改造で、まずやることは、設置してみることです。
改造していない状態で動かないと話になりません。まずはここが第一歩です。
次に、やりたいことを決めます。
例えば、「ASKA BBS」
(KENT WEB)を改造します。
1、「送信する」と言う文字を変える。 |
---|
これはごく簡単です。その場所を探し出して文字を変えるだけです。 218行目あたりにあります。普通にHTMLで書かれているだけです。 |
|
2、上のメニューを増やす。 |
ここもHTMLです。ここは、 |
print <<"EOM"; EOM |
と言う文字で挟まれているときは(HTMLで挟まれているときもあります) 普通にタグが書けるときです。これは主に、HTMLを多く書くときに使用します。 少ないときは「print」と言う文字を使います。3で説明します。 |
|
3、著作権表示(一番下)の横にTOPへ戻るリンクを貼る。 |
著作権表示は300行目あたりにあります。
ここに書くわけですが、 |
# 著作権表示(削除不可) print "<center>$banner2<P><small><!-- $ver -->\n"; print "- <a href=\"http://www.kent-web.com/\" target='_top'>Aska BBS</a> -\n"; print "</small></center>\n"; print "</body></html>\n"; |
うっかりそのまま |
# 著作権表示(削除不可) print "<center>$banner2<P><small><!-- $ver -->\n"; print "- <a href=\"http://www.kent-web.com/\" target='_top'>Aska BBS</a> -\n"; <a href="index.html">TOPに戻る</a> print "</small></center>\n"; print "</body></html>\n"; |
とするとエラーが出ます。
「print」で挟まないといけません。 |
# 著作権表示(削除不可) print "<center>$banner2<P><small><!-- $ver -->\n"; print "- <a href=\"http://www.kent-web.com/\" target='_top'>Aska BBS</a> -\n"; print "<a href="index.html">TOPに戻る</a>\n"; print "</small></center>\n"; print "</body></html>\n"; |
こうすればいいのです。と、思いきや、これでもエラーが出ます。
なぜかというと、「print」で挟む時は、 「print " \n";」と言う形になります。ここにダブルクオーテーション「"」が入ってます。 ダブルクオーテーションをダブルクオーテーションで挟んでは行けないルールが有りますので、 ダブルクォーテーションの中のダブルクォーテーションの前にバックスラッシュ(と言うか円記号) 「\」で、ダブルクォーテーションの中のダブルクォーテーションをエスケープさせてやりましょう。 (ダブルクォーテーションばっかりでうっとうしい) |
# 著作権表示(削除不可) print "<center>$banner2<P><small><!-- $ver -->\n"; print "- <a href=\"http://www.kent-web.com/\" target='_top'>Aska BBS</a> -\n"; print "<a href=\"index.html\">TOPに戻る</a>\n"; print "</small></center>\n"; print "</body></html>\n"; |
これでエラーは出ません。 細かいレイアウトは各自でがんばりましょう。 |
CGIの改造は個々の責任においてやってください。
なにがあっても、私は責任を負いませんよ。