| 
   最新レス
   | 
  
 
  
・掃除機壊れた 
└(キタ)11/26 17:14 
 
・kindleキター 
└(moon)05/25 00:13 
 
・お釜 
└(moon)04/05 19:56 
 
・襲撃 
└(moon)01/03 09:53 
 
・襲撃 
└(NOB)01/03 09:27 
 
・のうしゃ! 
└(よしお)04/05 22:29 
 
・壊れた!!! 
└(moon)12/10 22:59 
 
・壊れた!!! 
└(いた)12/10 06:04 
 
・いろいろ購入 
└(イタ)10/21 07:30 
 
・ダウン 
└(イタ)09/23 09:19 
 
 |   
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 
 | 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
今日のお勉強。 
 
通常検索 
#if ($base =~ /$_/) { $key_num++; } 
だとエラーになる「ー」の文字対策です 
 
# ただ、これが一般的な検索かどうかは知らん(爆) 
 
解答:indexを使う。 
# $taisyo = 検索対象  $moji = 検索文字 
if(index($taisyo, $moji) >= 0){ $key_num++; } 
 
HITがあったら $key_num++; ということですな。 
 
ただし、何でこれだとエラーにならないか不明(爆) 
まぁ、ちゃんと動くからいいか(笑) 
 
最初からEUCでってーのはめんどかったんで。 
みんなWINDOWSつかってますし。 
 
そのうちこの日記のスクリプトにも組み込もう。 
暇あんまりないんだけどさ。 
 
 
あ、そうそう、おねえさんが、「おねえさんって呼び方嫌ー」 
って言ったので、変えることにしました。 
本名じゃ嫌でしょ? 
って聞いたら、うんって。 
なにがいい? 
「ひめ」。だめ? 
ダメに決まってるし。。 
じゃぁ「ルナ」で。 
 
別に月にこだわらなくてもよかったんだけどなぁ。 
まぁ、そんなわけでこれからはルナさんです。 
   
 
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 |