| 
 
 
  | 
 
  | 最新レス |  
  | | ・掃除機壊れた 
 └(キタ)11/26 17:14 
・kindleキター 
 └(moon)05/25 00:13 
・お釜 
 └(moon)04/05 19:56 
・襲撃 
 └(moon)01/03 09:53 
・襲撃 
 └(NOB)01/03 09:27 
・のうしゃ! 
 └(よしお)04/05 22:29 
・壊れた!!! 
 └(moon)12/10 22:59 
・壊れた!!! 
 └(いた)12/10 06:04 
・いろいろ購入 
 └(イタ)10/21 07:30 
・ダウン 
 └(イタ)09/23 09:19 
 | 
 |  |  
 
 | 
 
  | 
 
  |  |  
  | 昔のことです。 「火の用心、マッチ一本火事のもの」
 と、町中を拍子木を打ちながら回っていたものでした。(おいらはいつの時代の人じゃ(爆))
 でも、おいらの子供のころはまだやってた気がするけども。
 
 最近はマッチを使わなくなりましたしねぇ。
 もっと町内の交流も頻繁でまとまってたころの話です。
 
 で、その拍子木ですが、帰りに拍子木を打ちながら歩いている人をよく見るんですよ。
 がんばってやってるなぁと思いつつ懐かしい音色に防火の心を思い出す日々です。
 地元の人かよくわかりませんが、大体毎日、同じ時間帯で回っているみたいです。
 ちょっと懐かしい気分になりました。
 
 
 ちなみにネットでも売ってます(笑)
 
 
 |  |  
 |