| 
   最新レス
   | 
  
 
  
・掃除機壊れた 
└(キタ)11/26 17:14 
 
・kindleキター 
└(moon)05/25 00:13 
 
・お釜 
└(moon)04/05 19:56 
 
・襲撃 
└(moon)01/03 09:53 
 
・襲撃 
└(NOB)01/03 09:27 
 
・のうしゃ! 
└(よしお)04/05 22:29 
 
・壊れた!!! 
└(moon)12/10 22:59 
 
・壊れた!!! 
└(いた)12/10 06:04 
 
・いろいろ購入 
└(イタ)10/21 07:30 
 
・ダウン 
└(イタ)09/23 09:19 
 
 |   
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 
 | 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
以前のプラモの日は検索で探してねと。 
 
今日は11時に集合予定だったのだが、キャンセル者や遅れるものが続出したので、1時過ぎに集合となった。 
それはそれはと、PCが壊れている私としてはマザーボードを買ってこようと横浜へ行く。 
で、行ったはいいのだが、全然ソケットAのマザボが売ってない。 
もう世代交代しちゃったのねー。と言う感じ。 
仕方なく本気でニューマザボ+CPUを買おうか悩む。 
でも、時間が押し押しだったので悩みつつ帰る。 
だってペンティアム系だとメモリがDDR2になってて今あるPC2100の512*2は使えないことに・・・ 
しかも、ビデオカードも世代交代でソケットの形が違うマザボが多いし・・・ 
SATAも普及してきたのねー(ATAもまだいけるが)ってな感じで・・・ 
 
で、急いで家に帰る。 
そしてプラモを作り始める。 
でも、友人一人がプラモを家に忘れてきて何しにきたんだかという感じに(笑) 
 
がんばって作ったので、3時くらいにはじめて、7時くらいに終った。 
今回は面倒だったので途中経過はない。 
(画像取り込むのが面倒だった。メインPC死んでるし) 
 
で、画像取ったのが先に上げた奴ね。 
ちょーうごくので感動だし。 
しゃがむのもできるし。 
 
そのあと灯油がなくなりそうなので買ってきた。 
 
で、マザボは結局ネットで探して代引きで頼んでみた。 
多分リアルで探し回るのは時間の無駄だろうと。 
 
でも、本当にマザボが悪いのかは分からないんだよね。 
これでダメなら既製品でも買おうかな・・・   
 
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 |