| 
 
 
  | 
 
  | 最新レス |  
  | | ・掃除機壊れた 
 └(キタ)11/26 17:14 
・kindleキター 
 └(moon)05/25 00:13 
・お釜 
 └(moon)04/05 19:56 
・襲撃 
 └(moon)01/03 09:53 
・襲撃 
 └(NOB)01/03 09:27 
・のうしゃ! 
 └(よしお)04/05 22:29 
・壊れた!!! 
 └(moon)12/10 22:59 
・壊れた!!! 
 └(いた)12/10 06:04 
・いろいろ購入 
 └(イタ)10/21 07:30 
・ダウン 
 └(イタ)09/23 09:19 
 | 
 |  |  
 
 | 
 
  | 
 
  |  |  
  | 掲示板とかに不正な書き込みがあるので、削除だけじゃ追いつかない。 ってことで該当プロバイダに対処してくれのメールを出したのですよ。
 でも、その報告をする場所がどこもかしこもわかりづらい。
 あと対応もむかつく。
 so-netはまぁいいわ。
 niftyがLOGを送ったのに正確な秒数までの日時を送れと。
 UNIXTIME形式のLOGがあるのにもかかわらず。
 あー、コレはまじめに対処してないんだねーとやる気の無さが伺える。
 やっぱりパスワード制の書き込みにしないとだめか?
 心無い人のために利便性を失われる社会。
 結局は自分の首も絞めているということがわからない頭の悪い人たちのおかげでみんなが迷惑するんだよ。
 やーね。
 
 
 |  |  
 |