| 
 
 
  | 
 
  | 最新レス |  
  | | ・掃除機壊れた 
 └(キタ)11/26 17:14 
・kindleキター 
 └(moon)05/25 00:13 
・お釜 
 └(moon)04/05 19:56 
・襲撃 
 └(moon)01/03 09:53 
・襲撃 
 └(NOB)01/03 09:27 
・のうしゃ! 
 └(よしお)04/05 22:29 
・壊れた!!! 
 └(moon)12/10 22:59 
・壊れた!!! 
 └(いた)12/10 06:04 
・いろいろ購入 
 └(イタ)10/21 07:30 
・ダウン 
 └(イタ)09/23 09:19 
 | 
 |  |  
 
 | 
 
  | 
 
  |  |  
  | 朝通勤していると、やっぱりどうも後輪がおかしい。 途中で郵便局に寄ったついでに後輪を見てみる。
 よくよく調べると、空気を入れるバルブの虫ゴムが劣化してボロボロになってた。
 それを見たせいで止めを刺してしまい、空気が入らなくなってしまった。
 虫ゴムさえあれば治るのはわかったので、どうしようか悩む。
 場所は会社への中間地点らへん。
 数百メールと引き返すと99ショップがあるので、修理パーツがあると思う。
 結局悩んで引き返す。
 このまま言ってもパンクした自転車でどうしようもないし。
 (正確に言うと空気が入らない自転車)
 
 んで、行ったらありました。修理用パーツセット。
 余計なものも入ってたけど、仕方が無い。100円だし。
 
 んで、交換したらなおったさ。
 そんなとこだったのか。気づかなかった。
 まぁ、消耗品の劣化でだめになるくらい使ってるけど。
 そろそろタイヤもやばくなってきたような気もする。
 
 こんなことがあったので会社に20分程度遅刻した。
 
 
 |  |  
 |