| 
 
 
  | 
 
  | 最新レス |  
  | | ・掃除機壊れた 
 └(キタ)11/26 17:14 
・kindleキター 
 └(moon)05/25 00:13 
・お釜 
 └(moon)04/05 19:56 
・襲撃 
 └(moon)01/03 09:53 
・襲撃 
 └(NOB)01/03 09:27 
・のうしゃ! 
 └(よしお)04/05 22:29 
・壊れた!!! 
 └(moon)12/10 22:59 
・壊れた!!! 
 └(いた)12/10 06:04 
・いろいろ購入 
 └(イタ)10/21 07:30 
・ダウン 
 └(イタ)09/23 09:19 
 | 
 |  |  
 
 | 
 
  | 
 
  |  |  
  | 壊れたPCの復旧をした。 はじめは自分の持っているXPのCDで復旧してたのですが、XP無印で、USBのドライバを入れるのにSP1以上にしろと言ってくる。
 このPCは有線でつないでないので、USBの無線レシーバでネットつないでいるのでどうしようもできなかった。
 仕方なく、有線につなげられるところまでPCを移動してやってみたが、なぜかネットに繋がらず・・・
 よくわからなかったので、仕方なく、仕事で使っているXP SP3のCDから再インストールする。
 そうしたらできたわ。
 Cドライブをフォーマットしたので、ブラウザのブックマークとか、メールとか全部消えたけどなー。
 とやってたら一日が終わった。
 なんか仕事してる気になったw
 とにかく、なんとか使えるところまで復旧したからいいか。
 ほとんどのデータは別ドライブに保存してたので、大体生きているはず。
 確認はしてないけど。
 コレを機にブラウザをグーグルクロームにしてみた。
 大体はいいけど、細かいところは使いづらいなぁ。
 ブックマークが新しいタブで開かなかったり、リンクを開いたときの動作とか、マウスジェスチャーが不安定なところとか。
 何かを入れれば解決できるような気もするけど。
 
 それにしても、仕事でスリムタイプのPCばっかりいじってたせいか、ミドルタワーはでかすぎるわ。
 次はもう少しコンパクトなやつがいいなぁ。
 
 問題はHDDが4台あるのをどうするかだな。
 
 
 |  |  
 |