| 
   最新レス
   | 
  
 
  
・掃除機壊れた 
└(キタ)11/26 17:14 
 
・kindleキター 
└(moon)05/25 00:13 
 
・お釜 
└(moon)04/05 19:56 
 
・襲撃 
└(moon)01/03 09:53 
 
・襲撃 
└(NOB)01/03 09:27 
 
・のうしゃ! 
└(よしお)04/05 22:29 
 
・壊れた!!! 
└(moon)12/10 22:59 
 
・壊れた!!! 
└(いた)12/10 06:04 
 
・いろいろ購入 
└(イタ)10/21 07:30 
 
・ダウン 
└(イタ)09/23 09:19 
 
 |   
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 
 | 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
昼まで寝てた。 
妻はがんばってた。 
 
妻って書くとエロいな。と思うのは多分おいらの妄想だろう。 
 
んで、ご飯食べて、お外に行ってお買い物。 
灯油を入れるときにうっかり家の財布を忘れて家に戻ってみたりした。 
(個人のお金はあったので立て替えたっていうことね) 
 
買い物してたら暗くなった。 
 
家に帰ったら新聞屋に捕まる。 
まだ他の新聞屋の契約が2月いっぱいまであるというのに、次の契約を取りたがっていた。 
熱意に負けて契約しちゃった。 
でも、新聞代二か月分+ビール券(350缶*2)を10枚と温泉の素で。 
つーか、普通に考えて新聞代より高いし。 
新聞要らないというスタンスなので、新聞代とトントン以上でないと取りませんけどね。 
大丈夫なのか?新聞屋。 
 
で、その後、ご飯を食べているときに新聞屋再来襲。 
どうやら、同じ会社(というか販売店)の他の人がすでに契約を取っていた模様。 
って、その契約知らないし。 
とりあえずさっきの契約は白紙に戻し、さっきくれたものを全て返した。 
つうか、新聞屋はこの契約は白紙に戻しますので・・・って手を出して何も言わないのは言っちゃいけないのか?そんなことは無いだろうけど。 
まぁいいや。 
 
で、他の契約はしてない自身があるが、その人が販売店に電話して確認してくれだそうで。 
めんどくせぇ。 
 
電話してみると、契約した日というのが今月始めの金曜日だそうで。 
まずありえません。 
仕事で二人ともいないし。 
妻が言うには、その日くらいに新聞屋が忙しいときに来て、「いまちょっと忙しいから後で来て!!」と言って追い返したという記憶はあるそうですが。(その後来てない) 
実際に魚を焼いてて忙しかったらしいです。 
 
で、結局どうなったかというと、担当者がいなくて分からないと。 
対応も分からないと。 
もう、話にならんので、後日連絡してくれということにした。 
いやんな話ですねぇ。 
 
新聞屋も大変なのは分かるけど、そこまでして契約取らないと駄目なのか?   
 
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 |