| 
 
 
  | 
 
  | 最新レス |  
  | | ・掃除機壊れた 
 └(キタ)11/26 17:14 
・kindleキター 
 └(moon)05/25 00:13 
・お釜 
 └(moon)04/05 19:56 
・襲撃 
 └(moon)01/03 09:53 
・襲撃 
 └(NOB)01/03 09:27 
・のうしゃ! 
 └(よしお)04/05 22:29 
・壊れた!!! 
 └(moon)12/10 22:59 
・壊れた!!! 
 └(いた)12/10 06:04 
・いろいろ購入 
 └(イタ)10/21 07:30 
・ダウン 
 └(イタ)09/23 09:19 
 | 
 |  |  
 
 | 
 
  | 
 
  |  |  
  | 平成22年度 秋期   応用情報技術者試験  成績照会 受験番号  AP360-0498 の方は,   合格   です
 午前得点 68.75点
 午後得点 64.00点
 
 午前分野別得点
 分野 得点(得点率) 満点
 ストラテジ系 18.75点( 75.0%) 25.00点
 マネジメント系 6.25点( 45.4%) 13.75点
 テクノロジ系 43.75点( 71.4%) 61.25点
 
 午後問題選択分野
 問題番号 分野
 問1 経営戦略
 問3 経営戦略
 問5 ネットワーク
 問8 情報システム開発
 問9 情報セキュリティ
 問11 ITサービスマネジメント
 問- -----
 
 
 やった。ようやく。
 今回は午後のほうが低いのねw
 午前の勘が冴えたなw
 
 
 |  |  
 
 
  | 
 
  |  |  
  | 本当は24日だけど、平日なので繰り上げ。 もう七年になるんですね。はやいなぁ。
 で、映画→食事コース。
 いつもの109シネマズでハリポタ。死の秘宝1。
 結構切ってましたが、まぁ納得の映画。これを分けないで作ったら最悪になってたことでしょう。
 
 そこから歩いてランドマーク68階。フレンチ料理を頂く。
 おいしかったです。
 結構なお値段しましたけど。(食事はまだランチだからいいのですが、飲み物がねぇ)
 さすがにサービスはよいですね。
 
 その後ぷらぷら歩きながら横浜へ。
 何をするでもなく、ぷらぷらしてましたわ。
 
 帰りはバスで帰宅。
 
 
 |  |  
 |