| 
 
 
  | 
 
  | 最新レス |  
  | | ・掃除機壊れた 
 └(キタ)11/26 17:14 
・kindleキター 
 └(moon)05/25 00:13 
・お釜 
 └(moon)04/05 19:56 
・襲撃 
 └(moon)01/03 09:53 
・襲撃 
 └(NOB)01/03 09:27 
・のうしゃ! 
 └(よしお)04/05 22:29 
・壊れた!!! 
 └(moon)12/10 22:59 
・壊れた!!! 
 └(いた)12/10 06:04 
・いろいろ購入 
 └(イタ)10/21 07:30 
・ダウン 
 └(イタ)09/23 09:19 
 | 
 |  |  
 
 | 
 
  | 
 
  |  |  
  | 三日目の予定は、午前ハイドロスピード、午後バギー。 
 ※ちなみに、キャニオニングと同じようにガイドさんが写真を取ってくれたのですが、枚数は少ないわ、ピントは合ってないわで購入するほどでもなかったので今日は写真なしです。
 
 TOPみなかみという会社。
 
 宿を早く出すぎたため、少し待つことに。
 
 んで、ハイドロスピード。
 空気の入ったビート版を使って川を下るみたいな感じです。
 
 でも、ガイドさんが外人さん。日本語覚束ないw
 ガイドさんが二人いたのですが、ガイドさんを頼りについていったら、途中で止まってこっちじゃないとか言われるし。
 このガイドさんは外れかも。
 
 で、内容ですが、結構浅いところとかあるんですよ。
 なので、川の真ん中とか右を通ってーとか言われるのですが、どこ通っても岩にぶつかるわw
 ひざとかガンガンぶつけてちょっと痛いw
 でも概ね楽しかった。
 
 午前終了。
 お弁当を食べて午後へ。
 
 午後は雨が降ってしまう。
 そんな中でのバギー。
 
 スキー場でやりました。
 自分たち以外誰もいないの。
 参加人数、うちら二人+家族連れ四人(うち小さい子供とお父さんが二人乗り)。
 最初説明があって、後は好きにやれーって感じで好きに走ってた。
 貸しきり状態だったので好きに走れて楽しかった。
 びしょぬれだけど。
 嫁のバギーは調子悪かったらしく、途中で馬力のいいやつと変わってた。
 
 んで、今日の宿は民宿。
 今日のアクティビティの会社の隣。
 普通のお風呂なので、外へ温泉へ言った。
 鈴森の湯へ。
 
 
 |  |  
 |