4 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2011/01/27(木) 22:48:28 ID:vjFLel/u [1/3]
アイダホは明日の10:30スタート?
5 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2011/01/27(木) 23:06:17 ID:UbdL10Pm>>4
うん
8 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2011/01/27(木) 23:11:54 ID:3Ayozd+Iマクドナルド最高傑作のテキサス2がなくなるなんて悲しい。
今からドラスル行ってテキサス2を4000円分買いだめするぜ。
11 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 23:30:00 ID:07C1Zh1b>>8
4000使っても10個か、たけーなやっぱり
≪ 続きを隠す18 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 01:50:46 ID:bygbzeFeアイダホは、ハッシュポテトを挟んだと考えれば良いのかな?
19 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 01:59:05 ID:d8VnT3ZIクォーターパウンダーの肉使わずに、ベーコンレタスバーガーにハッシュポテト挟んだ安いの出してくれ
37 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2011/01/28(金) 10:56:19 ID:DJ7wPuNh [2/4]
クーポン今来た。
40 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 11:04:49 ID:TsdXQSX2クーポン使ってアイダホ注文
ソースとマスタードがピリ辛でアクセント効いて美味かった
ハッシュポテトもカリカリだったな。2回ぐらいは食べてもいいかな・・・
あとメガポテトでかすぎわろち。ポテト&ポテトはきつい
44 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 11:45:14 ID:sP1Wk5f7アイダホやばいな
初代テキサス越えたわ
リピ決定
46 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 12:03:18 ID:V1RIOXQcアイダホやたらしょっぺえと思ったらカルボナーラのタレ使い回してやがった。
ったくこういうセコいことするから売れねえんだよ。
47 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2011/01/28(金) 12:04:11 ID:yBbGFPPh [1/4]
アイダホは包み紙ついてる?
50 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 12:22:40 ID:rKs+8mL0アイダホ食べてるなう。包み紙ついてるよ。
ソース2種ほどつかって美味しいのは納得できたんだが、朝マックのハッシュと同じと
思うとやっぱり値段に納得いかん。@2程リピるけどね
53 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 12:35:42 ID:TraVG7lkマックに着いたけど、外まで行列ができてる…
早くアイダホとチキンフィレが食べたい
54 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 12:42:10 ID:XTKB9YDrアイダホって玉ねぎ入ってる?
55 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 13:00:23 ID:uv3qAHiZ入ってる
56 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 13:01:30 ID:nLChbMLgたった今アイダホ食ったんだがなかなか美味いな
カリカリのハッシュとの相性もいい
だがやはり値段が高い
58 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 13:07:33 ID:MhIZs0k6行ってみたがかなりの割合でアイダホ頼んでいる人がいたな
アイダホ、玉ねぎ入ってるよ
テキサス2より食べれたが、しょっぱいし茶色のソースが邪魔だ
そしてハッシュドポテトの存在意義がない感じだ
単体で食った方が旨いし
アイコンチキンのスナックは焼チキンだな
レモンの風味はデフォか?
汁ッ気があってちょい食いにくかった
59 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 13:07:34 ID:dC/iNSpK販促画像みる限り、たまねぎ結構デカイな
クォーターパウンダーみたいに辛そうだな
63 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 13:11:44 ID:oh8aA262>>59
食った感じ、たまねぎの存在感は薄かった
ハッシュポテトとソースが強いせいか気にならんかったよ
60 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 13:07:51 ID:P4I8yMCfアイダホ食べたけど普通にうまいな
しかし価格が高すぎる
64 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 13:12:19 ID:O67Qxy+Gゴテゴテしすぎてよく味が分からなかった。
テキサスバーガー1の時と同じで
食べた後にいつまでも、たまねぎの味だけが残ってる
65 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 13:12:43 ID:0HrmVK1Fアイダホ下の茶色のソースにニンニク入ってるっぽくて
ちょっと苦手、美味いけど
67 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2011/01/28(金) 13:14:49 ID:r9RIuFA0 [1/2]
アイダホが上手すぎて生きるのがつらい
69 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 13:16:36 ID:sGniqr1q [1/2]
テキサスよりはうまかった
73 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 13:23:27 ID:RoGhSuGiアイダホうめーな
前回のテキサス2よりこっちのほうがいいわ
74 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 13:24:36 ID:JMzBJjhOパンズがよかった^^
アイダホボリューム感満点だわ
さすが700Kcal超え^~^
マックのデフォのパンズ
あれは酷いからな
75 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 13:28:14 ID:8P0x+rWsメガポテトてなに?
77 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 13:32:38 ID:vVcYO/xOクリスマスのセットに付いていたでかいポテトじゃない?
79 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2011/01/28(金) 13:33:16 ID:ycqwECqD朝のハッシュうざくて嫌いでいつも捨てるんだけどアイダホってあれ入ってんの?
80 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 13:34:55 ID:sVOVQXLGハッシュを買ってわざわざ文句垂れながら捨てるのか?マジキチ!
81 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 13:37:40 ID:egpP4ogq200円セット買えよw
83 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2011/01/28(金) 13:45:39 ID:akN3aaUiアイダホなう
アイダホなう
アイダホなう
84 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2011/01/28(金) 13:46:14 ID:zJ0WoN87メガポテトスゲー(笑)
ポテトLの倍入っている
アイダホは旨かったがポテトの揚げ物にメガポテトはキツイ
ドリンクLセットで690円は安いと思う
85 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2011/01/28(金) 13:49:08 ID:SUgv9MAyMの倍も入ってねーよバカ
86 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2011/01/28(金) 13:58:45 ID:mGTmg8Kbメガポテトを見てみたくてクーポンのセットたのんだら
「入れ物がないのでMサイズ2つになりますって」言われた
そのあと厨房内で責任者らしき人がスタッフに
「メガポテトストップ」って言ってた
88 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 14:04:27 ID:hZ4LncqG>>84
メガの箱がなくなったからLとSのに分けていれて
いいですか?ってきかれたよ
101 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 14:47:26 ID:JtFQSa3m>>86
俺はLサイズ2つだったぞ
さすがに食えないし1個の半分ぐらい捨てちまった・・・
90 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2011/01/28(金) 14:10:22 ID:7aYi+ITL [1/2]
店の開店と同時に行って買った。
地方のスーパーだから10時開店で人もまばら。
アイダホはうまかった。
ちょっと下のペッパーソースが味濃すぎるかな。
ソースの味が強すぎてポテトの個性が消されたかんじ。
91 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 14:11:29 ID:kGAdkzH/ [4/9]
食った。おいしくないな。。。。塩気があるだけだ。
92 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2011/01/28(金) 14:17:58 ID:yXh8LQGrこの質感のバーガーとポテトL以上を食うとか絶対頭おかしい
94 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 14:28:48 ID:yBbGFPPh [3/4]
アイダホ単品で胸焼け
95 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 14:39:07 ID:syTZmBSnてか思ったんだけど、アイダホ作ってる時ってハッシュポテトも作ってんだよね
アイダホの期間だけ朝時間以外にもハッシュポテト売ってくんねぇかなぁ
132 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 17:28:49 ID:sZIs4aOt>>95
アイダホのパンと肉抜き一つって言えばハッシュポテト出てくるんじゃね?
96 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 14:42:03 ID:xCmvQ94T今回は発売日に食えた。
ポテトのフライか存在感あるオニオンか、いずれカリカリ感がアクセントだな。
相変わらず大きめのパテにベーコン、チーズとがっつり食える。
下のソースがちょっと濃さを強調してる感じで、今回も全体的に味が濃かった。
まあでも、まとまりはあると感じたよ。
単品買うのに抵抗があってシャカシャカチキンも買ったが、ふんわりチキンが
100円ってのはいいなぁ。家でたまにフライドチキン作ってもこうならねえ。
ただ、注文で男にシャカシャカ~とか言わせんなゴラ
102 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2011/01/28(金) 14:47:55 ID:9PpXkwrrアイダホうまいけどハッシュポテトの存在感がもう少しあってもいい気がする。ソースが強いのかな??メガポテトまで一人で食べちゃったよ…今日はもう何も食べない。ちなみに女子。
107 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2011/01/28(金) 15:10:31 ID:uOouLpRdあれ、、
アイダホ結構旨いわ
いや最近じゃ一番いい
111 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2011/01/28(金) 15:42:53 ID:5b5xtbHEアイダホ、けっこう美味しかった
けどやっぱこれで400円は高過ぎるよ
みんな言ってるけど
112 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 15:54:04 ID:rKs+8mL0メガポテってなんじゃいと思ってクーポン見たら690円だとぉ
初日だからお得なのほかにないと思って紙ポン710円食ったのに
ポテト数グラムとドリンク数ミリリットルと20円損したのわ
115 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2011/01/28(金) 15:59:06 ID:rIa/8HvSアイダホとメガポテのポテト責め。当分ポテトはいらん。
118 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2011/01/28(金) 16:08:11 ID:zJ0WoN87 [2/2]
メガポテトは店員が意地になって詰めてたのがワロタ
一回入れてトントンして更に入れていたのを見て大変だなとオモタ
120 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 16:11:37 ID:07RAY56kTEXAS2に引き続きIDAHOを食す
・ハッシュポテトは朝マックと同様
・若干広めのビーフパティを使用
・ペッパーソースは無難な味付け
可も無く不可も無し
65点
123 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2011/01/28(金) 16:24:40 ID:SefHBSZuアイダホ食った
マック久しぶりの当たりキタコレ
初代テキサス以来全部一回きりだったがリピ決定
この手の大きい玉ねぎは苦手なのでいつも通り抜き
ハッシュドのカリカリ感がマッチしてるのと
ソースがステーキソースとタルタルで海老フライ付きのステーキランチ食ってるみたいでかなりうまかったww
万人受けはしなさそうだが(高いしかなりボリュームあるし)
普通にうまいので試してみて!
しかしカロリー高いので次からは単品です。
124 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2011/01/28(金) 16:27:35 ID:5b5xtbHEメガポテセットだと
3000カロリーくらいいきそうな勢いだよね・・・
143 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 18:52:00 ID:RqH3dUEiメガポテト見てみたいけど、格安チケット売り場で株主優待券買ってLセットで食べてしまった。
今日限定だから見れずじまいだな。
1日でセット2つも食い切れない。
144 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 18:53:36 ID:3Knrs3vn>>143
優待券っていくらで売ってる?
147 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 18:59:14 ID:RqH3dUEi>>144
駅の近くにあるようなチケット売り場では大体640円。
以前は580円くらいだった気がしたけど。
記憶違いか、値上がりしたのかは分からない。
優待券使うとポテトもジュースもLだし
ポテトをサラダに変更できるからそれが良い。
150 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 19:02:53 ID:3Knrs3vn>>147
ありがとう。サラダに交換できるのはいいな。今度探してみる。
149 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2011/01/28(金) 19:01:04 ID:DJ7wPuNhいいなぁ。地元の金券ショップはテキサスが始まってから売り切れだよ。@株主優待
ヤフオクで買ってまで食いたくないし。
152 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 19:06:49 ID:4dOUxfDF一食で1700キロカロリーのクーポンとかやめてもらいたい
153 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2011/01/28(金) 19:07:44 ID:r9RIuFA0>>152
食わなきゃいいだけ
155 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 19:31:03 ID:Tv82MuAkアイダホ旨かった。
ソースとマスタードの相性も良かったし、ポテトのサクサク感も心地いい。
さらに、チーズ、ベーコン、オニオンも入って、ボリューム感もある。
カロリーは気になるけど、おなかに溜まるから腹持ちもいい。
156 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2011/01/28(金) 19:38:44 ID:7R1NP4mu [1/3]
今回は初日から食せました
では簡単にアイダホレヴューします
アイダホは発売前から、その味が想像しやすく
食べる前から、こういう味なんだろうなぁ・・・って思いながら食べて
やっぱりその通りでした、良くも悪くも
まず最初に下に引いてるソースが気になったのでペロリ
何かバーベキューソースっぽいけどなんか違う
公式にもこのソースについては説明がない
もしかしてマックでは広く今までも使われてたのかな?
でもこの味に覚えがない
とりあえず塩気がきつめでスパイシーさは薄く、安藍エキス凝縮したような味
単体だとちょっと微妙かな?
。。で一口ガブリ、予想通りの味だったんだけど、マスタードとベーコンがアクセントになって
全体的な味のバランスは悪くない、想像通りにハッシュポテトのカリッと感とビーフの旨みが
合わさって、決して悪くない味だ、特にベーコンのがこれでもかと味を主張する
そのあとにオニオンとマスタードの風味が残る
でも二口、三口と進めていくと、だんだん口の中に塩味が残っていく
最後の一口食べた時は塩味が完全に支配して一口目の時のバランスは崩壊気味
これは下のソースとベーコン、マスタードソースやオニオンバンズなどの塩味が合わさって
口に残った結果かもしれない
この塩味のきつさが残念だけど
最初の予想通りの味に付加的なアクセントもあって決して悪くはないけど
また食べたいと思うまでにはならなかった
テキサス2のようなある意味麻薬のような味のバランスとパンチには遠く及ばなかった印象
恐らくこれはもう食べないと思うけど、決して不味くはない
アイコンシリーズのどれよりもおいしいと言い切れる、次のにマイアミが俺的期待度NO.1なので楽しみ
158 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 19:52:57 ID:QLq/iO3sアイダホ、下側のソースはマックポークのソースに似てた気がする
159 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2011/01/28(金) 19:53:17 ID:pXlN2VQWアイダホ微妙。
もういいや。
164 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 20:10:06 ID:VjOk1kTx2セット買ってしまったおー
ポテトで氏にそうになったw
でも予想通り俺好みだったので
満腹満腹満足です
勿論又買います><
167 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 20:24:13 ID:dC/iNSpK今度朝マック行く時、ソーセージエッグマフィンにハッシュポテト挟んでみるか
169 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 20:26:13 ID:yULi+2Xiアイダホ、うまいがボリューム凄いので単品で買って正解だった
181 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 21:10:09 ID:YRRRO8wIアイダホ食べてきた。
オニオンパンズが美味しかった。
ポテトパチィーがボリュームあって結構腹一杯になった。
ごちそうさま。
183 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 21:21:33 ID:nLChbMLg [2/2]
アイダホうまいんだけど1個700キロカロリー以上あるのかよ・・
184 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 21:22:32 ID:Mnvgjc0Lアイダホ久々にヒットだった
185 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2011/01/28(金) 21:26:29 ID:7KFxXiSlアイダホって、初代テキサス越えたんじゃね?
186 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 21:29:34 ID:m2mX1Xfyアイダホ自分はしょっぱすぎて無理だ。
個人的にはスパイシーなテキサスのほうが好き
187 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 21:36:32 ID:2fwjnkrQ [1/2]
正直言って、俺はアイダホは微妙だったなぁ・・・・。
最初の一口、二口目はオニオンの風味やチーズとか良かったけど、
その後は、上のペッパーソースと下のステーキソース(?)で口の中がグッチャになって、
なにがなんだか分からなくなった。
ソースの味が濃すぎると思う。
ポテトパティなんて味の欠片もないせいで、
食感とかそれ以前の問題のような。
サクサクもしてないし。
朝マックの残り物が挟まってるかと思ったよw
メガポテトは途中で飽きると思ったので、
後半にケチャップをつけて食べました。
191 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2011/01/28(金) 21:43:52 ID:v/U1pRkqテキサス2より遥かに旨いね
あの若干甘いオニオンソースがステーキソースのようで旨いし
パティのパサパサ感が皆無でいい
クーポンの\690セット買ったけどメガポテの見た目に驚くもアッサリ完食
2倍あってもいいかな
物足りなかったわ
192 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 21:57:25 ID:o+/wzscUアイダホはテキサスよりもうまかった。
195 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 22:04:09 ID:dC/iNSpK [3/3]
オニオンバンズってなんだ?
玉ねぎ臭いのか?
198 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 22:13:16 ID:kGAdkzH/ [8/9]
>>195ソースが主張しすぎて玉ねぎの味なんかしない
203 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 22:20:48 ID:7R1NP4mu>>195
玉ねぎ嫌いな人には結構きついかもしれないね
蓋開けた瞬間から玉ねぎの臭いがするぐらいのレベル
212 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 23:03:09 ID:GhwXRrRx>>195
匂いが平気なら食べれる
基本ねぎ類全て食べれない自分が食べれたから大丈夫
197 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 22:09:17 ID:PbIdF9Pa [1/3]
うぅ、、、明日にはアイダホ買ってしまいそう、、、
単品1個だけ買っても笑われないかな、、、
199 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 22:15:14 ID:xJOpOMBCアイダホうまかったけど、相変わらず値段たけぇなw
でも期間中にもう1回くらい食べてもいいな
202 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 22:20:13 ID:TraVG7lk本日2回めのアイダホ食べた。
昼に食べたのより茶色いソースが多くて苦かった。
テキサス2とアイダホを同時に1個ずつ食べられたら最高だったなぁ。
初めて食べたアイコンチキンスナックは、自分は苦手だった(脂っぽい)
シャカチキが好きな人とアイコンチキンが好きな人で分かれる気がする。
207 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 22:30:47 ID:eIfhDe8W仕事帰りにメガセット購入。
ポテトの容器だけでなく、ドリンクのLの容器もなくなっていて
MとSの容器にジュース入っていてワロタ
211 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 22:39:04 ID:TgsdcnI7 [2/2]
アイダボうめぇ
あたりだわこれ
214 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2011/01/28(金) 23:25:50 ID:8J6nNk9Kアイダホはおいしかったけど
ステーキソースがダメかも。あれだけ浮いてる気がする。
なしでも十分ありだと思う。リピは???かな。
マイアミに期待。
218 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 23:43:17 ID:YLQH+hhxアイダホ食ってきた。
オニオンバンズの味が良くわからんかったけど、食べ応えあって美味かったよ。
225 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2011/01/29(土) 00:08:21 ID:RGDSVRB/アイダホ、過大評価されすぎw たべごたえがあるだけだろ。
228 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2011/01/29(土) 00:21:26 ID:pp0uofxj713kcalだなんて・・・
229 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2011/01/29(土) 00:21:33 ID:dNA0TXVKアイダホより、テキサス2のが旨かった
230 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 00:32:47 ID:jgZUrTVLアイダホはアイコンシリーズと同じで
最後のほうは相当塩辛くなるんだよなあ。
メガポテも食べてると余計に。
236 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 01:06:13 ID:2rR96K9bさっきメガポテトセット買いに行ったら
ケース切れでM×2になった
ドリンクもM+Sになった
237 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 01:41:29 ID:8mpLWLng [1/2]
月末は資材切れけっこう起こるんだよなw
普通ストロー無くなって、シェイクやLカップにもフレキシブルストロー付けて出した時は本当に申し訳なかった。
アイダホ評判いいみたいだね。来週食ってくる。
244 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2011/01/29(土) 02:54:32 ID:TluH+sSLアイダホの食感は間違いなくいい。
通常のハッシュポテトよりカリカリ度を高くしてない?
245 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 03:02:34 ID:pZbM8d/yハッシュポテトとペッパーソースは無しでいいよ
248 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 03:52:18 ID:jjVEQesPアイダホうめえwwwwww
249 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 05:33:12 ID:k4TjQncS家族3人で、
アイダホ+メガポテ
ハッピーセット×2
を頼んだ。
どんだけポテト尽くし(L1、S3、ハッシュ)
になるんだwと涙目になったら
気の利いた店員がS1個分をチケットに換えてくれた
255 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 08:11:21 ID:bKqV37wAアイダホうまいwww
さすがにちょっと油がきついんだけど、そしてちょっと塩辛いけどそれでもうまい。
今日も食うよ。
256 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 08:24:46 ID:qJPDCu1M [1/2]
昨夜、用事で実家に帰ったら祖父(84歳)までアイダホバーガー食べてたのには驚いた。
259 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2011/01/29(土) 09:05:10 ID:4YmOwjk+>>256
じーちゃんかわいい
260 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 09:16:11 ID:OgTXIo5Oメガポテトってクーポン?がないと食べれないの?
261 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 09:27:04 ID:qJPDCu1M [2/2]
>>260うん。携帯クーポンが無いと食べられない。
メガポテトは昨日1日だけ限定のクーポンメニューだったからもう遅いけど。
262 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 09:33:43 ID:CluNGdFC>>260
昨日1日限定、しかもクーポンがないと食えなかった
ちなみに、本来はクリスマス時期のアイコンボックスに入っていたもの
263 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 09:47:33 ID:dWg7MVr+まぁクーポン使ってM2個買えばいいだけでしょ
82 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 13:40:12 ID:a8Q4eQMVマックばかり食べてると、あのCMの子供の様におかしくなってしまうのだろうか
マクドナルド 総合スレ 173
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1296134305/法令で規定する特定原材料7品目
卵:●/乳:●/小麦:●/えび:×/かに:×/そば:×/落花生(ピーナッツ):×
●:原材料(揚げ油を除く)として使用しています
×:原材料として使用していません
栄養成分
エネルギー:713(kcal)
たんぱく質:32.5(g)
脂質:43.5(g)
炭水化物:47.8(g)
食塩相当量:3.9(g)