| 
 
 
 
 
  
 
  | 
   過去記事
   | 
  
 
  
   
| 
2012年 |  
| 
01月
 | 
02月
 | 
03月
 | 
04月
 | 
 
| 
05月
 | 
06月
 | 
07月
 | 
08月
 | 
 
| 
09月
 | 
10月
 | 
11月
 | 
12月
 | 
 
 
 
 
 
    | 
  
 
   | 
  
 
 
 | 
  
  
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
 
3月4日(金)からのハッピーゼットはドラえもんです。 
 
また、週末限定キャンペーンとして、3月5日(土)・6日(日)、3月12日(土)・13日(日)に限り、ハッピーセット 1セット購入につき、「おもちゃであそべる!ひみつブック」または「どこでもドアシール」をプレゼントします。 
  
3月4日(金)販売開始 
1.3Dどこでもドア 
黒ふちのついたカードのイラストをおもちゃの扉についている赤と青のプラスチックレンズで覗くと、イラストが立体的に見えます。 
 
2.絵がでる!空気砲 
ドラえもんの足の裏から水を入れ、背中のボタンを押すと霧状の水が出ます。付属のカードの白い部分に水を吹きかけると、イラストが浮き出ます。カードは、乾かして何度でも遊ぶことができます。 
 
3.絵がでる!スモールライト 
スイッチを入れ、ドラミちゃんのしっぽを押すと、スモールライトが赤く点灯します。付属の赤いカードに照らすと、イラストが浮かび上がります。 
 
3月11日(金)販売開始 
4.ふしぎタイムマシン 
側面のネジを巻いて、おもちゃの後部にカードを差し込むと走り出します。机の角でくるりと回転し、落ちることなく走ります。 
 
5.くるりんスタンプ 
おもちゃの底のふたを開けるとスタンプになります。土台の隙間にカードを差し込むごとに、ドラえもんの持ったボールからピッポが顔を出し、スタンプのデザインが回転して変わります。  
 
6.おしえて!ドラえもん 
付属のクイズカードの答えの部分にドラえもんを置くと、正解の場合ドラえもんがおしゃべりをします。 
 
 
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2011/promotion/promo0225.html 
   
 
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 
 
 
 |