マクドナルド綜合スレ133
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1246092002/(長いので分割)
211 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2009/07/01(水) 02:58:13 ID:MlphI73B牛付金クーポンは先払いの商品券なのにレジのねーちゃん代金請求してくるw
あまり話題になってないし割引クーポンと勘違いしてんの?
イライラするわ
注:牛付金クーポン = 定額給付金クーポン213 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2009/07/01(水) 05:06:10 ID:XS+/PpVE牛付金買った時点で負け組みなんだ
イライラする必要ないぞw
215 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/01(水) 07:29:20 ID:CBNM4AQBこれだけクーポンの方が利が良いと
牛付金は飲み物代の占める割合が高過ぎて
普通に食べる人だと損じゃね?
217 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2009/07/01(水) 07:49:55 ID:TynhhIht>>215
牛付金クーポンは、全てのバーガー類が対象じゃないし、
何よりも朝マックメニューに使えないのが最大の欠陥商品だ。
オマケに11月までの有効期限があるから、
こんな不自由なクーポンを誰が好んで買うもんかと思うね。
218 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/01(水) 08:39:46 ID:FIudDNUT>>215
発表直後からボロクソに言われてたよ。
こんなに安いクーポンやキャンペーンがあるとは分からなかった時点で既にね。
≪ 続きを隠す
79 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2009/06/29(月) 15:56:10 ID:cdHhud77携帯クーポンの100円のテリヤキを2個食うか、テリヤキ1個にハンバーガー2個食うか迷って、はや二時間…w
テリヤキってハンバーガーより大きかったっけ?
81 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 16:00:35 ID:KE7CCzI/>>79
ハンバーガーより満腹度は高い
82 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2009/06/29(月) 16:12:09 ID:cdHhud77>>81
満腹感満たすなら、テリヤキ2個?
83 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 16:13:36 ID:KE7CCzI/>>82
私ならてりやき2個かナゲット2個にする
84 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 16:16:55 ID:E1Swjn8U照り焼き二個200円
ポテトM 150円
アップルパイ 50円
250mlコーラ 33円
433円
85 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2009/06/29(月) 16:21:35 ID:LodcRe4n>>79
マックポーク2個w
86 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 16:22:44 ID:OvBomeln安いからってテリヤキ500Kcal、ナゲット330Kcalは有るんだから少し考えて食えよ。
87 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 16:38:59 ID:KE7CCzI/>>86
私の場合は太りたいからいいの
89 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 16:43:39 ID:E1Swjn8Uカロリーより脂質と塩分を見た方がドン引きだろうが
90 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 17:07:32 ID:XbUq7uXv>>78
違和感あるわぁw
91 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2009/06/29(月) 17:09:55 ID:cdHhud77>>86
そうなんだよね…テリヤキ500Kcal
ホントは3個くらい、たいらげたいけど
まぁ、朝から何も食って無いから良いのかな…?
92 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2009/06/29(月) 17:12:09 ID:cdHhud77>>85
それは無いわw
114 名前:ロザリー ◆PiGJDrhfQc [] 投稿日:2009/06/29(月) 19:42:08 ID:qVASFX2rてりやきとチーバーとポテトSを300円で食った
ポテトSって少ないね?
172 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 14:21:27 ID:FfS8A6Lu買ってて思ったんだけどさ
セットで買ったり、ビッグマックとか高いバーガー買うくらいなら
100円マック複数買った方が量が多いしお得だよね
176 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2009/06/30(火) 16:37:04 ID:wKqQJ3vF>>172
自分の買いたいように買えよ。
買ったらすぐどけ。
179 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2009/06/30(火) 17:50:28 ID:bj1Z4UMMあたしもマックはいつもチーズバーガーしか買わない。
何食ってもみんな同じ味なんだもん。
食感が違うだけじゃん。
値段高いし。
182 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 18:21:23 ID:konYW0gW何食べても一緒なら一番安いハンバーガーかマックポークだろ
何故チーズ?
183 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 18:47:42 ID:razpuK5O正直、ポークとチーズバーガーは到底同じ味はしないw
全体的に味は濃いと思うけどね
184 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 19:06:41 ID:zQEOSAHz味が濃いのはドリンク類を買わせる為です。
御了承ください。
185 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2009/06/30(火) 19:33:11 ID:3scWbeV2>>179
味覚が狂ってる
186 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 20:06:55 ID:Em/eN4nY>>179
味覚ないなら、食パンでもくってろよ
同じ値段で倍は食えるぞ
187 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 20:57:46 ID:VIlW3N2c>>179
古米が安いぞ腹いっぱい食えるぞ
19 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/27(土) 23:29:19 ID:UuHbtCxPTシャツとかバッジとか絵柄選べないというのが嫌だな
21 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2009/06/27(土) 23:39:54 ID:+uJV2DGU5日連続でTシャツ当たんね。ふざけ倒せよ!
確率どれ位?
22 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2009/06/27(土) 23:42:54 ID:8TkM+Q9s>>19
Tシャツの枚数が30万枚だから、そこから推測してみ。
40 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/28(日) 15:00:34 ID:Pwaxttk9>>21
確率は25分の1、つまり4%らしい。
昨日、9回目のチャレンジでようやく当たったよ。
スクラッチカードの「日本バラ色計画」と表記されている面の右上に、切り取り線があるよね。
これが当落の目印かと思ったけど、「当たり」にも「はずれ」にも同じようにある。
これはあくまでも推測だけど、店員はどれが「当たり」が分かっていて、感じのいいお客さん(ただの注文で終わらずに、談笑か若しくは相談や交渉がある)に渡しているはず。
店員好みのイケメンや美女ならば、1回で当たるんだろうな。
42 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2009/06/28(日) 16:05:51 ID:JwoMapJ/>>40
ならば俺のようなキモメンは当たらんじゃないか。
会社の好きな女の子が欲しいって言ってて、もう5回位買ってんだけど当たらない(つд`)
43 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/28(日) 16:29:32 ID:4M1ub+cq>>42
オクで買った方が早いかと
178 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2009/06/30(火) 17:28:19 ID:UODIoX0lシャツ当たった
交換に行くのめんどくせ
180 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 18:10:53 ID:TUArKASF>>178
あのシャツは、いつ着るの?
880 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2009/07/08(水) 15:11:53 ID:9WC7wXOpダサ桃色Tシャツを街中で着るチャレンジャー、いる?
882 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 17:39:37 ID:CiqPtZX8桃いろTシャツくだらねー
宣伝もきめえし。なんなんだよもう
883 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 19:00:33 ID:WbSaqwpuなぜあの安っぽい色選んだのだ!
もっと濃い女の子が飛び付くキレイなピンクにすればよかったのに
あの色は着たくない
522 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/04(土) 17:11:05 ID:GU7iJWco今日初めてクォータパウンダーを注文したら
バラ色Tシャツが当たった。
カウンターで当たり券を出すと、ものすごい満面の笑み&大声で
「おめでとうございま~~す」とバイトの女の子に言われ
近くにいたお客さん全員の視線が集中したよ。恥ずかしかった…。
909 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 23:36:58 ID:6Ka8uSMW今日、マックに行ったら、ピンクのTシャツが1000円で販売されてたw
2万の定額給付金クーポンと同じく、誰が買うの?
971 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2009/07/09(木) 21:15:19 ID:TzJtH/F4え~っと、クォーターパウンダーのセット買っても、バッヂもらえないのはなぜ?
今まで2店舗で買ったが2店舗ともくれなかった。
いや、別にね、あれが欲しいってわけじゃないんだけどさ。
こんなもんですかね?
973 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2009/07/09(木) 21:40:02 ID:M5T0k1Rk>>971
何故その場で店員に言わないのだ?
こんな所で愚痴っても全く意味が無い。
974 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/09(木) 21:42:00 ID:TzJtH/F4>>973
ドライブスルーだったからさ。
袋の中に入っていると思って、後から袋の中を確認してみたら入ってなかったもんで‥‥
それとも、みんな、ドライブスルーでも買ったその場で袋の中をゴソゴソ見て、中身確認してんの?
ってか確認すべきなの?
975 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/09(木) 21:54:24 ID:ssvA4vjz俺もドライブスルーでは家に帰ってから中身見るわ
つーかドライブスルーのほうがクーポン利用だと楽ちんで店に入る気がうせる
973 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2009/07/09(木) 21:40:02 ID:M5T0k1Rk>>971
何故その場で店員に言わないのだ?
こんな所で愚痴っても全く意味が無い。
974 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/09(木) 21:42:00 ID:TzJtH/F4>>973
ドライブスルーだったからさ。
袋の中に入っていると思って、後から袋の中を確認してみたら入ってなかったもんで‥‥
それとも、みんな、ドライブスルーでも買ったその場で袋の中をゴソゴソ見て、中身確認してんの?
ってか確認すべきなの?
975 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/09(木) 21:54:24 ID:ssvA4vjz俺もドライブスルーでは家に帰ってから中身見るわ
つーかドライブスルーのほうがクーポン利用だと楽ちんで店に入る気がうせる
979 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2009/07/09(木) 22:23:51 ID:30YrZ888>>974
その場で確認が当たり前
店員の立場から言わせてもらうとそういう客多いし何かあったらすぐ対応出来る
980 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/09(木) 22:41:15 ID:e6kW47EZそうか、袋の口閉じられちゃうし
いちいち開けて確認って
後の車に悪いしって思っちゃう
981 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/09(木) 22:46:18 ID:TzJtH/F4>>979
そうですか‥ドライブスルーでも、その場で確認すべきなんだね?
後の客がつかえてるのに、その場で確認されるのってイヤじゃない?
そんなに信用できないの?って思わない?
渡されると、「ありがとうございました」ってすぐ窓閉められるんだけど、
「中身確認するまで待て!」とでも言えばいいのか?
いや、気にしすぎかもしれないが、ドライブスルーで後ろの迷惑顧みず
中身確認って結構勇気いるんで。
982 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/09(木) 23:05:06 ID:PAzk/8FWお持ち帰りで買ったときジュースが違ったことがあるんだけど、
電話したらわざわざ店員2人が車で届けに来てくれたことあったよ。
バッヂも電話したらもらえたんじゃないかな?
986 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/09(木) 23:34:28 ID:MW98+V+m>>981
確認したいなら、ちょっと車を前に出してやれば後ろの客には迷惑かからない。
中身が違えばまた並べばいい。
めんどくさいが家に帰ってから気づくよりは、よっぽどいい。
苦情のTELかけれるならアレだけど。
1000 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/10(金) 04:30:43 ID:8T6bLrDm>>971
ただ単にその店のあたり分のバッジ全部捌けてなくなったからだろ。
先着順、無くなったらないぞ。
978 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2009/07/09(木) 22:23:34 ID:t75hFBqU>>971
バッヂは貰えません。貰えるのはバッジです。
393 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2009/07/03(金) 06:16:48 ID:h6zCiALSバッチって何?バッジのこと?
399 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 07:19:00 ID:HFp97aI4おはようございます。
バッチじゃなくてバッジでしたね。サーセンwww
852 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2009/07/08(水) 00:46:38 ID:xx8kuxeY缶バッジいらねー
エコだとか言ってレジ袋やめるんなら、
こんなゴミ配るな
855 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 01:43:46 ID:ZQTalLNw電車であの缶バッジつけてる女を見た
一瞬自分の目を疑った
856 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2009/07/08(水) 02:30:47 ID:S+M6W91Q>>855
二度見してしまいそうだなw
861 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 05:21:59 ID:7ET88UsSなんで缶バッジ?マックのじゃなくても、缶バッジつけてる人なんて見かけないのに。
どうせなら、ティッシュとかボールペンとか実用的なものにすればいいのに。
862 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 05:39:48 ID:QrYB+D9R>>861
渋谷や原宿ならバックとかに缶バッチつけてる娘も多いぞ
863 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 05:50:09 ID:/KSuRtyP渋谷や原宿はバカの聖地だからな
864 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 06:55:53 ID:dLJFsiINとキモヲタが申しています
865 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 07:12:50 ID:L5IiFQM1帽子に付ける人は居るけどね。
特にシリーズ物とかは。
866 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 07:23:45 ID:YaXSbZzi>>861
内ポケットに入れておいて、弾丸をとめてくれたり...しないわな