| 
 |  
| 月 | 
火 | 
水 | 
木 | 
金 | 
土 | 
日 | 
 
| 27 | 
28 | 
29 | 
30 | 
31 | 
1 | 
2 | 
 
| 3 | 
4 | 
5 | 
6 | 
7 | 
8 | 
9 | 
 
| 10 | 
11 | 
12 | 
13 | 
14 | 
15 | 
16 | 
 
| 17 | 
18 | 
19 | 
20 | 
21 | 
22 | 
23 | 
 
| 24 | 
25 | 
26 | 
27 | 
28 | 
29 | 
30 | 
 
 
 |  
 
 
 
 
 
  
 
  | 
   過去記事
   | 
  
 
  
   
| 
2012年 |  
| 
01月
 | 
02月
 | 
03月
 | 
04月
 | 
 
| 
05月
 | 
06月
 | 
07月
 | 
08月
 | 
 
| 
09月
 | 
10月
 | 
11月
 | 
12月
 | 
 
 
 
 
 
    | 
  
 
   | 
  
 
 
 | 
  
  
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
こないだの日曜かな?昼ピーに受けたオーダー  
カップル来店  
 
彼氏「え〜っと・・・フィ・・・フィ・・・フィッシュオレのセット!」  
 俺「(ミルク入っちゃったよ!!飲み物かよ!!)・・・フィレオフィッシュセットでよろしいですか?」  
彼氏「あぁそれそれ(苦笑)ポテトLとコーラLでね」  
彼女「〜〜〜のセット、ポテトとアイスティーストレート」  
 俺「ガムシロップはお使いになられますか?」  
彼女「ん〜〜〜・・・(彼氏のほうを見ながら)ガムシロ使う?」  
 
 俺(彼氏コーラじゃん!!どんだけ甘くしたいんだよ!糖尿病にでもしたいんかぃッ!!・・・ヤバイ死ぬ・・・)  
 
彼氏「俺コーラだよ!!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)」  
 
 俺(彼氏の突っ込みキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!)  
 
彼女「あそっか、アハハ」  
 
 
この二人は俺を殺す気かと思いましたよ全く(;´Д`) 
   
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
先日、ファンタグレープにガムシロを入れてと言われるお客様がいらっしゃいました。  
次の日、その方は、コーラにガムシロを入れてと言われました。  
おいしいのかすっっっごく疑問に思いました(^△^;) 
   
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
ドライブスルーで「赤飯」の注文。  
しかも、ピーク時に。  
注文をとったC/Pが「プチパン」と勘違い。 
お客様は受け渡しのときに  
「さっきはかしこまりましたって言っただろうが」  
って言われて、ゴネル、ゴネル。  
10分以上スルーが止まりましたよ。  
しかたないので店長に電話して相談したらk察呼べってことになり、  
「k察呼ぶので事情を話して下さい。」  
って言ったところ、しょんぼり帰って行きました。  
どっかのチンピラですね。今時パンチパーマに紫のスーツでしたしw 
   
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
明らかに日本人のおじさまがいらっしゃって、 
商品を待っている間に私に話しかけてきました。 
他にお客様もいらっしゃらなかったので話を伺うと… 
「オレ本当は生粋のイタリア人なんだよ」 
 
…… 
 
最後に「グラッチェ!!」と振りつきの挨拶をご指導頂き(笑)、お客様はニコニコと帰っていかれました…。 
   
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
 この前夜9時頃、大学生風の男が二人来て、俺の受けた方は「ハンバーガー100個欲しいんですけどどれくらい掛かりますか?」と聞かれ、今いるメンツとSALES動向を考え「う〜〜〜〜〜〜ん、30分前後くらいでできると思うんですけどねぇ」と答えたら、即答で「じゃあ一個でいいです」と言われた(゜Д゜)ちくしょー!こんにゃろー例え5分で出来てもどうせ断ってたんだろ?!щ(゜ロ゜щ)しかし笑顔で「かしこまりました」と。  
 
 一方の男は悩み悩んだ末、女子クルーに「ハンバーガー2個・・・・を一つがパンの頭の部分を取って、もう一つは下の部分を取って下さい」と言ってきた。俺は昔「Dの嵐」で、嵐のリーダーがモ○バーガーでパン抜きを注文してたのを思い出し、すかさず出てって「かしこまりました」と告げ厨房へ。BMボックスのヒール側に一つはクラウン、一つはヒールを置き普通にドレス。方やクラウン無し、方やヒール無しのまま蓋を閉めHLZへ。  
 「激しく揺らすと崩れてしまうので、お気を付けて〜略」とお渡ししました。  
 ふぅ、暇だったからいいけどさ( -o-)=з   
 
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
小学生ぐらいのふつーの男の子が生でお札をいっぱい持ってて、ポテトLを買っていきました。 
そしてそのポテトを目の前の公園の鳩にばらまいていました。 
撒き終わったと思ったらまたポテト買いに来てまたばらまいてました。 
それが巻き終わるとさらにポテトを買って・・・ 
と、8回くらい繰り返したコがいました。。  
 
なんでそんなお金あるんだろー?っていう疑問と、アイドル時だったので鳩の為にポテトを作る自分がちょっとむなしいなって感じたびみょうな体験でした。。 
   
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
孫のために買い物に来たおばちゃんで、すごい急ぎ足で入ってきて第一声  
 
「何買うんだっけ!?」  
 
えぇー!?∑( ̄□ ̄;)  
さすがにお客さんの脳内までは読めませんよ(笑) 
   
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
「ハンバーガー100個EAT INで」 
 
ってこの前8人くらいの男性から注文されましたよ〜。   
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
こないだ彗星人がきました。  
彗星人「おれ、彗星人やねん。彗星人は魚食わんねん。」  
私「・・・」  
彗星人「単品でな、これと、フィッシュバーガー」  
私「単品で、TMBおひとつとFOFおひとつですね(魚食べれないんじゃ・・)」  
彗星人「魚ぬいて。」  
私「かしこまりました。」  
彗星人「信じないかもしれへんがな、アメリカには変な生き物が沢山おんねん。まぁ、吸血鬼みたいなもんや。・・・だらだらぶつぶつ・・・  
いつまでも意味不明なことを聞かされていましたが、  
商品ができたら笑顔で送り出しました。  
彗星人はぶつぶつ言いながら帰っていきました。 
   
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
私がバイトしていた頃、年一回海の日にハンバーガーが80円で販売する日があって、そのときのエピソードです。  
夕方くらいに、大柄のお客が一人で来店し頼んだ注文がハンバーガー40個!で、SWが厨房に回ってきて、みんなで作りました。ここまではまぁ普通の話ですが、これから違うとことで、てっきりtaku outだと思っていたらトレーに乗せ始めて、eat inかでもすげーって思っていたら、それをカウンターでさらに一人で全てたいらげていったんです。  
そのときの光景は早食い競争でした! 
   
 
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 
 
 
 |